30坪 収納や生活動線にこだわった平屋住宅

窯業系サイディングを採用しているため、湿気を外気に放つことで快適性と通気性を両立しています。
また、屋根部分を「へ」ではなく「入」の字のように違えることで建物全体をスタイリッシュに仕上げてあります。
建物外観です。屋根の高さを違えることでアクセントとなってます。遠くからでも目立ちますね。
玄関のドアです。ステンレス材と木を両立させてここも洗練された住宅という印象を訪れる人にもたらしてくれれます。
広い入り口は開放感を与えてくれます。
大容量のシューズクロークです。
シューズクローク全体です。百足以上は入るのではないでしょうか。
LDKです。リビングから玄関まで1直線でいけるという生活動線を配慮した造り。これはお施主さんのこだわりだそうです。
リビングです。
リビングです。
こちらはキッチン。白基調で清潔感がありますね
こちらは家事用のスペースです。
小あがりの和室です。やはり注文住宅では和室を取り入れる方は多いみたいですね。和室があると安心です。